【#文档大全网# 导语】以下是®文档大全网的小编为您整理的《日语一级_惯用语》,欢迎阅读!
1 青は藍より出でて藍より青し(あおはあいよりいでてあいよりあおし) 解説:青出于蓝而胜于蓝。
例文:青は藍より出でて藍より青しのたとえがあるように、みなさんの前途は洋々だ。 2 一寸の光陰軽んずべからず(いっすんこういんかろんずべからず) 解説:一寸光阴一寸金。 例文:明日になったら明日やる事がある。今、息抜きをしても一寸光陰軽んずべからず。 3 井の中の蛙大海を知らず(いのなかのかわずたいかいをしらず。) 解説:井底之蛙不知道大海。坐井观天,没见过大世面。
例文:井の中の蛙大海を知らずで、自分の知識をひけらかしてはばかるところがない。 4 朝飯前(あさめしまえ) 解説:轻而易举,易如反掌。
例文:こんな短い文章を翻訳するなんて朝飯前だ。 5 後の祭(あとのまつり)
解説:雨后送伞,为时太晚。马后炮。 例文:失敗してから後悔しても後の祭だ。 6 案の定(あんのじょう) 解説:果然如此。
例文:いつも遅刻する小林さんは、案の定、今日も15分遅れてきた。 7 明日のことは明日安じょ(あしたのことはあしたあんじょ) 解説:不必为他日之事操劳。明天的事明天考虑,今朝有酒今朝醉。 例文:そんなに神経質にならずに、明日のことは明日案じょ。 8 石の上にも三年(いしのうえにもさんねん) 解説:(在石头上坐上三年也会暖和的)功到自然成。
例文:三年、我慢できるなら見こみがある。石の上にも三年とはよくいったものだ。 9 居ても立っても居られない(いてもたってもいられない) 解説:坐立不安。
例文:姉の乗った自動車が電車にぶつかったと聞いて、居ても立っても居られず、早速現地に駆けつけた。
10 海千山千(うみせんやません) 解説:老奸巨滑,老江湖。
例文:あの男は海千山千のしたたかものだ。 11 お茶を濁す(おちゃをにごす) 解説:支支吾吾,搪塞。
例文:大臣は女性とのスキャンダルを追及されて、お茶を濁した。 12 恩を仇で返す(おんをあだでかえす) 解説:恩将仇报。
例文:彼のような恩を仇で返すやつは、二度と顔を見たくない。 13 顔を出す(かおをだす) 解説:出头,出面,露面。
例文:総経理はいくら忙しくでも、会議には顔を出すようにしている。 14 肩を持つ(かたをまつ) 解説:偏袒,袒护。
例文:肩を持つわけじゃないが、彼はそんなに悪い人物じゃないよ。 15 鍵を握る(かぎをにぎる)
解説:掌握事物的关键。
例文:このウイルスが病気の原因を解明する鍵を握っている。
16 聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥(きくはいっときのはじ、きかぬはいっしょうのはじ)
解説:不知问人是一时之耻,不问是一生之耻。 例文:彼の知ったかぶりは筋金入りだから聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥といっても改める気配はない。
17 くぎを刺す(くぎをさす) 解説:叮嘱妥当,说好,讲妥。
例文:二度と約束を破らないように、くぎを刺した。 18 ごまをする
解説:阿谀,逢迎,拍马。
例文:彼のいやなところは出世のために上司にごまをするところだ。 19 郷に入れっては郷に従え(ごうにいてってはごうにしたがえ) 解説:入乡随俗。
例文:彼は郷に入れっては郷に従えと家族に注意した。 20 腰を抜かす(こしをぬかす) 解説:大吃一惊,呆若木鸡。
例文:先生がノーベル賞をまらったと聞いて腰を抜かした。 21 五十歩百歩(ごじっぽひゃっぽ)
解説:五十步笑百步。(程度虽然不同相差不多。) 例文:このプランでは五十歩百歩で新鮮みがない。 22 住めば都(すめばみやこ) 解説:地以久居为安。
例文:日本に三年居ると住めば都になった。
23 千里の行も足下に始る(せんりのこうもそっかにはじまる) 解説:千里之行始于足下。
例文:千里の行も足下に始るのだから、焦らずはげめば、必ずよい結果が出る。 24 たかをくくる
解説:不放在眼里,不屑一顾。
例文:今度のテストは簡単だとたかをくくっていためひどい目にあった。 25 立て板に水(たていたにみず) 解説:口若悬河,伶牙俐齿。
例文:彼女に日本語を話させたら、立て板に水だよ。
26 塵も積もれば山となる(ちりもせきもればやまとなる) 解説:积土成山,积少成多。
例文:塵も積もればやまとなるんだから無駄遣いはいけない。 27 月とすっぽん(げつとすっぽん) 解説:悬殊很大,无法相比。
例文:月とすっぽんとけなされても締めない。 28 取るに足りない(とるにたりない) 解説:区区小事。
例文:取るに足りない、小さいなことで悩むな。 29 灯台下暗し(とうだいもとくらし)
解説:比喻对身旁的事物反而看不清楚。
例文:部下をライバル社にスカウトされて灯台下暗しだったことを後悔している。 30 日常茶飯事(にちじょうさはんじ) 解説:毫不稀奇的事,常有的事。
例文:それは日常茶飯事で少しも怪しむに足らぬ。 31 寝耳に水(ねみみにみず) 解説:晴天霹雳,事出突然。
例文:仕事が楽しいと言っていた彼が会社を辞めたなんて、寝耳に水だ。 32 猫に小判(ねこにこばん)
解説:对牛弹琴,不起作用,毫无效果。
例文:彼は絵に興味がない。いくら高い絵を上げても猫に小判ですよ。 33 念のため(ねのため) 解説:为了慎重,为了明确。
例文:降らないと思うけど、念のため傘を持って行ったほうがいいよ。 34 腹を割る(はらをわる) 解説:推心置腹,肝胆相照。
例文:彼とは一度腹を割って話し合う必要がある。 35 拍車をかける(はくしゃをかける) 解説:加速,加快,促进,推进。
例文:円高が日本の貿易黒字の増加に拍車をかけている。 36 非の打ちどころが無い (ひのうちどころがない) 解説:无暇可指,没有一点缺点。
例文:この論文は構成も内容も良く非の打ち所が無い。 37 身につく(みにつく) 解説:掌握。
例文:話す練習をしないと会話力は身につかない。 38 水を差す(みずをさす) 解説:挑拨离间,设置障碍。
例文:長すぎるスピーチが、楽しいパーティーに水を差した。 39 脈がある(みゃくがある) 解説:有希望,有前途,有救。
例文:脈が無いなら、その契約はあきらめたほうがいい。 40 めどが立つ(めどがたつ) 解説:有指望,有盼头。
例文:工事開始から2年もたつのに完成のめどは立っていない。 41 目をつぶる(めをつぶる)
解説:对错误缺点等,装没看见,置之不理,忍受过去。
例文:窓からゴミを捨てるのはいけないことだが、目をつぶってやった。 42 目にあまる(めにあまる) 解説:看不下去,不能容忍。
例文:あのこの今度のいたずらは目にあまる。厳しくしからなければ、、、。 43 目がない(めがない) 解説:非常喜欢。
例文:姉はチョコレートに目がない。
本文来源:https://www.wddqxz.cn/6c05b3096c85ec3a87c2c53d.html