常用日语:口语运用

2022-12-05 23:56:15   文档大全网     [ 字体: ] [ 阅读: ]

#文档大全网# 导语】以下是®文档大全网的小编为您整理的《常用日语:口语运用》,欢迎阅读!
日语,口语,运用,常用
1.站了整整一天,两腿累得都发直了。

【原句】一日中立ちっ放しで、足が棒になった。

【读音】いちにちじゅうたちっぱなしで、あしがぼうになった。 【解说】足が棒になる「あしがぼうになる」:直译是两脚变的像棒子一样。引申意义为两腿累得发直;两腿累得发酸。 2.你就不能说是灵活变通啊。

【原句】フレキシブルって言ってほしいね。 【读音】フレキシブルっていってほしいね。 【解说】フレキシブル:(英)flexible 指柔软的、挠性的。在这是融通のきく,灵活变通的意思。

……てほしい,希望别人做某事。

3.为了出人头地,居然恩将仇报,真是个可恶的家伙。

【原句】立身出世のために恩人を足蹴にするとはあきれた奴だ。

【读音】りっしんしゅっせのためにおんじんをあしげにするとはあきれたやつだ。 【解说】立身出世「りっしんしゅっせ」:出人头地;飞黄腾达。 足蹴にする「あしげにする」:惯用语,意为无情地对待;虐待;粗暴。 奴「やつ」:一种很轻蔑的称呼。大家平时还是要少用这个词哦~ 4.真是超级好笑啊。

【原句】超うけるんですけど。 【读音】ちょううけるんですけど。

【解说】うける其本身是「接受」的意思。当你说了一件很好笑的事时,日本年轻人可能会大笑着说「あ、うける!。这里的「うける」简单点说就是逗死我了的意思,往深里说一些就是「我接受你的幽默感,你真逗」。当你被逗着了,你就可以说「うける」,比「おもしろかった」时髦得多。

5.他那滑稽的动作逗得大家笑作一团。

【原句】彼の滑稽なしぐさに、みんな顎が外れるほど笑いころげた。

【读音】かれのこっけいなしぐさに、みんなあごがはずれるはずれるほどわらいころげた。

【解说】しぐさ:汉字写作仕種,意为动作;举止;态度。 顎が外れる「あごがはずれる」:惯用语,意为大笑;笑掉下巴。是一个比较形象的说法。大家记住后可以灵活运用,让你的日语看上去更地道。 6.工作只能由你来做。

【原句】君にしかできない仕事をしてほしい。 【读音】きみにしかできないしごとをしてほしい。

【解说】しかない:只有、只能(日本人表达的时候多用此句型,而非だけ~) 朝はコーヒーしか飲まない。/ 早上只喝咖啡。

こんなことは友達にしか話せません。这种事情只能对朋友说。 7.过去了的事情后悔也没有用。

【原句】いまさら済んでしまったことを後悔してもしかたがない。 【读音】いまさらすんでしまったことをこうかいしてもしかたがない。 【解说】いまさら:汉字写作今更,意为现在才……,现在开始。 済む「すむ」:完了;终了;结束。例如:無事に済む。/ 平安了事。 しかたがない:没有别的办法。


本文来源:https://www.wddqxz.cn/66adcc2cbd64783e09122b11.html

相关推荐