【#文档大全网# 导语】以下是®文档大全网的小编为您整理的《こと、もの、わけ、はず及べき的区别(日语N2)-10》,欢迎阅读!
こと、もの、わけ、はず及べき的区别
ことはない: ①用于忠告,劝解,表示某种行为,措施等没有必要,可译:"不必..." "不用..." "用不着..." ②表示某事态,情况决不会发生,可译:"不会..." 例え:そのぐらいのことで怒ることはないでしょう。(不必因为那点小事生气)
ものではない: 对违反道理,常识,习惯的事予以告戒和劝说,可译:"不该..." "不是...."
例え:先生に対してそんなことを言うものではない(不该对老师说那样的话)
べき:表示理应如此,用于说话人强调自己的主张,建议时,译"应该..." べきではない 是 べき 的否定形式,译:"不应该...."
わけではない: 表示对某种结论或某种结果予以否定.译:"并不是..." "并不会..."
例え: 彼は、行けないと言っても本当に行けないわけではない(虽然他说去不了.可并不是真的去不了)
わけはない: 表示在某种根据的基础上,从主观上做出"没有可能这样"的推断.译:"不可能.... " "不会...."等.
例え:あのやさしい彼がそんなことをするわけがない。(他性格温和,不会做那种事)
はずはない: 表示依据谋种事实而作出否定某种可能性的推测.可译:"不会..." "不应该...." "不可能..."等
例え:あの人は日本に10年もいたから、日本語がわからないはずはない。(哪个人在日本待了10年不可能不会日语)
--------------------------------------------------------------------------------------
~ということだ
1、接在简体句后,表传闻,相当于“据说、听说”
如:大雨のために上海では大変な被害があったということです。
2、接在名词、活用词终止形后面,表示说明,相当于(~という意味だ) 例:パソコンというのはパ-ソナルコンピュ-タ-ということです。
~というものだ
自分の意見を一般化して言う、自分だけの意見ではない¥并不是自己个人的看法、意见,社会公认的观点、自然规律、规则。相当于中文:这才真正是、、、 如:自分だけではなく、相手を思いやる心を持つのが、大人というものだ。 いくつになっても子供のことを心配するのが親というものだ 。
~というわけだ
用于说明、解释某种情形、事情的原委,类似汉语的“是这么回事”等 如:---昨日は財布をなくしたり、駅で転んだりして大変でした。 ---つまり昨日はあまりいい日ではなかったというわけですね。
ことか和ものか两者的区别
「ことか」:
「疑问词+Na なことか」「疑问词+A/V ことか」得多么…啊.表示其程度之甚不可特定,含有非常感叹的心情.
とうとう成功した。この日を何年待っていたことか。/ 终于成功了.这一天我们盼了多少年啊.
「ものか」: 1、「Naな ものか」「A―い ものか」「V-る ものか」哪能…;怎么会…呢;难道…;决不…。表示强烈否定和说话人”不做…”的强烈意志. そんなことがあるもんか。/ 哪能有那种事呢?
そんなもの必要なもんか。/ 怎么会需要那种东西呢? 誘われたって、だれが行くものか。/ 就是接到邀请,(难道谁会去吗?)谁会去呀? あんな人に、頼むものか。/ 怎么会求那种人呢?(决不求那种人.) 2、「V-ないもの(だろう)か」难道不能…吗;不能…吗.表示说话人希望能实现某事的心情.
もう少し涼しくならないものかなあ。/ 难道不能再凉快点儿吗? もう少しわかりやすく書けなかったものか。/ 难道不能再写得更容易辩认点儿吗?
彼と話ができないものでしょうか。/ 不能和他说说吗? 3、「どうしたもの(だろう)か」到底怎么回事儿,到底该怎么办.表示不明白如何行动时的困惑心情.有对手时,也可作为提问的形式使用.
反対派への説明はどうしたものかね。/ 对反对派的说明该怎么办呢? 彼らに対する報酬はどうしたものだろうか。/ 对他们的报酬该怎么办呢?
本文来源:https://www.wddqxz.cn/4d989b93650e52ea54189860.html