日本语のリスニング

2023-04-23 06:52:10   文档大全网     [ 字体: ] [ 阅读: ]

#文档大全网# 导语】以下是®文档大全网的小编为您整理的《日本语のリスニング》,欢迎阅读!
日本语
1新宿

昨日は日曜日でした。天気もよかったです。私は新宿へ映画を見に行きました。先週電話で陳さんと日曜日に映画を見る約束をしました。新宿駅の東入口にある大きい書店しょての前で陳さんと会いました。長野にいる陳さんは中央線ちゅうおうせんで新宿まで十分ぐらいですが、私はバスで長府まで行って、長府で京王線に乗り換えます。新宿まで四十分ぐらいかかります。新宿の歌舞伎町には映画館がたくさんあります。私たち見た香港映画は面白くて楽しい映画でした。新宿には食べるところやお酒を飲むところや遊ぶところ等いろいろあります。日曜日には新宿へ来る人は大勢います。それで新宿駅の東入口の近くでは車が通るところも歩行者の天国になります。西口には高層こうそうビルがたくさんあります。大きいホテルもあります。今一番高いビルは東京都庁です。また、西口から成田空港へ行くバスも出ます。京王線や小田急の線駅も西口にあります。私たちは高層ビルのレストランで食事をして帰りました。

2工場見学

先週の火曜日東京の県境けんきょうにある半導体はんどうたいの工場の見学に行きますた。半導体はコンピュータの局装置などに使う、先端技術せんたんぎじゅつの一つです。自分の目で日本のエレクトロニくス技術を見るいい機会です。それで、見学に行く前に、半導体の本を読んだり、資料を集めあつめ)たりしました。当日とうじつは先ず工場の会議室で工場紹介のビデオを見ますた。それから工場見学です。工場の中に入る前にかかり人は私たちに工場の中では見学路歩いて下さい、機械や製品に触らないでくださいと言いました。私たちは三つのグループに分かれて工場の人の説明を聞きなから、半導体の製工程せいぞうこうていを見学しました。どれも非常ひじょうに細かい仕事です。ここではコンピュータと産業さんぎょうロポットがほとんどの仕事をします。この工場の人たちは皆技術者でコンピュータの管理や新しい製造工程の開発かいはつの仕事をします。八時半に工場に来て五時まで働きます。仕事が終わった後で技術の専門書を読む人もいます。また、朝早く工場へ来て外国からの資料を見てから仕事を始める人もいます。日本の先端技術を支えるささえる人たちはとても仕事熱心です。

3日本の方言


私たちは学校で使う教科書きょうかしょの日本語は共通きょうつうこといます。しかし、それぞれの地方で使う言葉は教科書と同じではありません。これを方言と言います。例えば、大阪や京都では「ありがとう」と言う時に「おおきに」と言います。道北どうほく方では夜人と会う時には「お晩です」と挨拶をします。東京にも方言があります。発音では「ひ」が「し」になり、「しゅ」「じゅ」が「し」「じ」になります。「ひびや」を「しびや」「しゅくだい」を「しくだい」という人がいます。また、「片付ける」を「かたす」という人がいあます。大阪や京都の言葉のアクセントは東京の言葉のアクセントと違います。東京で雨は「め」ですが、京都では「あ」になりまうす。また、中には同じ形で意味の違いのもあります。東京では「かって」「勝手」という意味ですが、京都ではってという意味です。昔方言を使うのは良くないと言う人が大勢いましたが、最近は方言を守り大切にするの人は多くになりました。

4思う入れの人形

私たち夫婦は鎌倉に住んでいます。家の近くに海があり、波の子音が聞こえます。特に富士山も見えます。今日の夕方ゆうがた娘夫婦と孫まごたちが久しぶりに遊びに来ます。れで、今妻は家の中の掃除をしています。私は玄関の下駄箱げたばこの上に羽根のついた、帽子を被った人形を飾りました。一週間前に妻が物置きを片づけて行った時この人形を見つけました。この人形は昔私がイギリスへ出張した時に買って来た物です。ロンドンのデパードでこの人形を見つけた時日本にいる娘を思い出しました。大きくて可愛い目をした人形で娘によく似てにていました。小さいごろ娘はこの人形でよく遊んでいました。大きくなってからも娘がこの人形を自分の傍に置いていたのを私よく知っています。娘は結婚する時にこの人形を持って行きませんでした。その後人形が何所へ行ったか分りませんでした。娘が帰って来て下駄箱の上の人形を見た時どう思うか私には分りませんが、夫婦二人で生活している私たちには大切な、思う入れの人形です。

5日本間

昔日本へ来た西洋人は日本の家を見て、きっと紙の家だと言いました。伝統的な家はもう尐なくなり最近都会では西洋風の家が多くなりましたが、そう言う家にも畳の家はまだ残っています。畳の部屋を和室、日本間と言います。日本では部屋の広さは畳の数かずで表します。例えば、畳が六枚敷いている部屋は六畳間と言います。伝統的な日本の家は壁ではなく障子しょうじや襖ふすまという引き戸ひきどで部屋を分けます。襖は絵が描いてあ


本文来源:https://www.wddqxz.cn/0598301ec5da50e2524d7fcb.html

相关推荐