【#文档大全网# 导语】以下是®文档大全网的小编为您整理的《本科日语毕业水平考试试卷4》,欢迎阅读!
广东外语外贸大学成人高等教育
日语 专业(本科)毕业水平考试试卷
(4 卷)
:号年级:2009级 考试形式:闭卷 考试时间:150分钟
学
………………………………………………………………………………………………………………………
题 试卷一 (考试时间为90分钟,请将答案写在答题纸上)
:答
一、次の文の__の漢字はどう読みますか。A、B、C、Dから最も適当なものを一つ選びなさい。(0.5名姓×10=5点) 要
不
1. この放送局の正面は、駐車だけでなく停車も禁止されている。
(1)放送局 Aほうそうきょく Bほうそうきゃく Cほそうきょく Dほそうきゃく 请
(2)正面 Aせいもん Bしょうもん Cせいめん Dしょうめん (3)停車 Aたいしゃ Bけいしゃ Cていしゃ Dはいしゃ :级内
(4)禁止 Aきんじ Bきんし Cちゅうじ Dちゅうし
班2. 大きい地震の際には、まず、被害に関する確かな情報を得ることが大切だ。 线
(5)地震 Aじちん Bちしん Cじしん Dちじん (6)際 Aとき Bおり Cせつ Dさい 封
(7)被害 Aひげい Bひがい Cはげい Dはがい :(8)確かな Aゆたかな Bおだやかな Cさわやかな Dたしかな 级密
3. 強盗に鋭いナイフで腕を刺された。
年 (9)鋭い Aかたい Bほそい Cこまかい Dするどい (10)刺された Aおされた Bさされた Cころされた Dたおされた
二、次の文の__の仮名は漢字でどう書きますか。A、B、C、Dから最も適当なものを一つ選びなさ :い。(0.5×10=5点) 点学
教1. きめられたいちに車をいどうしなさい。
《毕业水平考试》试题(4 卷) 第 1 页 共6页
(1)きめたれた A決めたれた B規められた C効められた D期められた (2)いち A位地 B位置 C囲地 D囲置 (3)いどう A異道 B異動 C移道 D移動 2. 来年度のよさんは2おく円をこえると言われている。 (4)よさん A要算 B余算 C与算 D予算 (5)おく A億 B憶 C臆 D噫 (6)こえる A増える B超える C過える D数える 3. ちょきんをぜんがくひきだしてがっきを買った。
(7)ちょきん A頂金 B預金 C貯金 D賃金 (8)ぜんがく A全願 B全頼 C全領 D全額 (9)ひきだして A干き出して B引き出して C率き出して D費き出して (10)がっき A楽机 B楽歳 C楽器 D楽機
三、次の文の__に何を入れます、A、B、C、Dから最も適当なものを一つ選びなさい。(1×10=10点)
(1)もう3年も国に帰っていないので、両親に会いたくて 。 Aきれない Bほかない Cしかない Dならない (2)いそがしくて、休みをとる 食事をする時間もない。 Aものなら Bことなく Cどころか Dばかりか (3) あんな高いレストランには2度と行く 。 Aものか Bことか Cようだ Dだろう (4)環境の問題を 参加者から多くの意見がだされた。 Aかぎって Bまわって Cみなして Dめぐって (5) さすか学生時代にやっていた 今でもテニスが上手だ。 Aからには Bにしては Cだけあって Dきっかけで (6)いっしょうけんめい練習 、マラソンの選手に選ばれなかった。 Aするから Bしたのに Cすれば Dしたら
(7)彼女は一番行きたかった大学に合格し、うれしさの 跳び上がった。
《毕业水平考试》试题(4 卷) 第 2 页 共6页
Aともに Bあまり Cばかり Dたびに (8)たとえ仕事が あまり文句を言わないほうがいい。 Aつらいのに Bつらければ Cつらいなら Dつらくても (9)あわてたところを 、彼は事実を知っているにちがいない。 Aみると Bみて Cみたとき Dみるなら
(10)あの子はあまり食べられない ごちそうをたくさん皿にとりたがる。 Aくせに Bせいに Cうえに Dものに
四、次の文を読んで、後の問いに答えなさい。(2×10=20点)
私たちが物を食べた時、その前と後で私たちの体重はどのように変化するのだろうか。例えば、今100gの果物を食べたとして、体重は何グラムふえるだろうか。答えは100gである。当たり前じゃないかと怒ってはいけない。それは食べたすぐ後の話なのだ。では、食べてから時間がたったらどうなるだろうか。
今から380年ほど前、あるイタリアの学者が、食べ物の重さと体重の関係を知るために、自分の体を使って体重の変化を細かく調べた。まず、人間が乗ることのできる大きなはかりを特別に作り、その上に何日間も座り続けて、①食べたり飲んだり、大便や小便をしたりした。 ( ② )そのたびに体重の変化を丁寧に計って調べたのである。
最初、その学者が考えたのは、食べたり飲んだりした物の重さから、外に出した大便や小便の重さを単純に( ③ )した分だけ体重は増えるだろう、ということだった。ところが、実験をしてみた結果、④彼が考えていたほど体重は増えなかったのである。彼は実験に間違いがあったかもしれないと思って何回もやりなおしてみたが、結果はやはり同じだった。⑤彼は困ってしまった。おそらく、食べ物や飲み物の一部は、何か目には見えない物となって体の外へ出ていってしまったのだろう、結局、彼は⑥そう考えた。そう、⑦彼は間違っていなかった。
では、その⑧目に見えない物となって出て行ったのは何か。一つは汗である。人間の体からは、たとえじっとしていても、一日に1kg近くの汗が外に出て行く。この汗のことについてはイタリアの学者も考えていた。もう一つは息を吐くときに出る炭酸ガス、つまりCO2だ。⑨これは彼の時代よりずっと後になって、あるイギリスの学者が調べたことだが、体重68kgの人は一日に約0.7kg他の酸素を取り入れて約0.82kg他のCO2を出しているという。つまり、人間の体重は、呼吸をするだけで、一日に約
《毕业水平考试》试题(4 卷) 第 3 页 共6页
0.12kgずつ減っていくことになるわけである。
大変な苦労をして実験をした学者も、残念ながら、このことにまでは気がつかなかった。そのころは、空気はただ空気とだけ⑩考えられていて、O2やCO2などいろいろな気体からできているとは考えられていなかったからである。
(左巻恵美子「人間の体重 24時間」「楽しい科学の話」新生出版)
1. ①「食べたり飲んだり、大便や小便をしたりした」とあるが、誰がそれをしたのか。 A 実験を頼まれた人 B 実験を手伝った人 C 実験を見ていた人 D 実験をした人
2.( ② )に入れる言葉として最も適当なものは次のどれか。 A そして B だから C それなのに D というのは
3.( ③ )に入れる言葉として最もいいものは次のどれか。 A 掛け算 B 割り算 C 足し算 D 引き算
4. ④「彼が考えていたほど体重は増えなかった」とあるが、それはなぜか。文章全体から考えて答えなさい。
A 食べた後で体重を計ったから
B 目に見えない物の計算ができなかったから C 彼の計算に間違いがたくさんあったから D 彼はあまり汗をかかなかったから
5. ⑤「彼は困ってしまった」とあるが、なぜ困ってしまったのか。 A 計算するのが大変だったから
《毕业水平考试》试题(4 卷) 第 4 页 共6页
本文来源:https://www.wddqxz.cn/e48225265901020207409c40.html