【#文档大全网# 导语】以下是®文档大全网的小编为您整理的《日语语法总结》,欢迎阅读!
4.6.2.4.1. 五段活用动词的未然形
变化规律为:词尾「う」段假名变成「あ」段假名。 例: 泳ぐ → およが•ない / 不游泳 4.6.2.4.2. 一段活用动词的未然形 变化规律为:去掉词尾最后一个假名「る」。 例: できる → でき•ない / 不会 着る → き•ない / 不穿 4.6.2.4.3. カ行变格活用动词的未然形 来(く)る → こ•ない / 不来 4.6.2.4.4. サ行变格活用动词的未然形 「する」变为「し」,即为未然形。后续否定助动词「ない」即可表示否定。 例: 加工する → 加工し•ない / 不加工 「やる」原则上应该用于人对动物、植物动作的场合
例: 奥さんは毎日お花に水(みず)をやります。/ 夫人每天给花浇水。
b类: …は(二、三人称に)…を(し)て[やる|あげる|さしあげる]/ …为(他人)做… 例: 母は犬や猫に餌(えさ)を買ってやります。/ 妈妈给狗和猫买食用。
サ变动词未然形: する→せ |
起きる → おき•させる / 让起床 担当する → 担当せ•させる / 让担任
五段动词未然形:词尾「う」段假名→「あ」段假名 + れる 呼ぶ → よば•れる / 被叫作
一段动词未然形:去「る」 + られる 開ける → あけ•られる / 被打开 a) 处理双宾语句
例: 学生问了老师(间接宾语)一道难题(直接宾语)。 → 老师(主语)被学生问了一道难题(宾语)。 → 先生は学生に難しい問題を聞かれまし、 推销员卖给我(间宾)假货(直宾)。 → 我(主语)被推销员卖了假货(宾语)。 → わたしはセールスマンに偽物(にせもの)売(う)り付(つ)けられました。 a. 动词原形 + ことができる
这是适用于任何动词的通用形式。
例: 大学に入ることができます。/ 能够上大学。 传闻助动词[そうだ] [た]的假定形[たら] 4.7.22. 接续助词[て]
[て]接在五段动词的音便形、其它动词连用形、以及形容词连用形[く]之后,可以表示并列、承上启下、先后、因果等多种关系,用法十分广泛。
例: このりんごは甘くておいしいです。/这种苹果又甜又好吃。 疲れて行きませんでした。/因为累了,所以没去。
4.1.8. 中顿式 …で,…(です) …是…,(是)… 一句话中间停顿打逗号时,[です]要用其中顿形式[で] 例: これはクラスの新聞で,先生のではありません。 这是班里的报纸,不是老师的
4.4.2.4. 假定形 即表示假定条件的形式,词尾[い]变成[けれ],后续假定助词[ば],表示假定条件。
甘くない ---> あまくなければ/如果不甜的话
あしたは晴れだろうと言います。 / 我想明天大概是晴天吧
本文来源:https://www.wddqxz.cn/dacdd38a680203d8ce2f2428.html