【#文档大全网# 导语】以下是®文档大全网的小编为您整理的《日语关于动词基本形》,欢迎阅读!
关于动词「基本形」与「ます形」(即连用形)的复习资料
动词是表示主体(人或事物)的存在、行为、动作或状态的词。日语里动词可以分为词干「語幹」和词尾「語尾」两部分。词尾有变化,我们称词尾的这种变化叫「活用」。
动词的原形叫「基本形」。动词按其形态和活用规律可分为五段动词、一段动词(上一段动词和下一段动词)以及サ变动词、カ变动词。动词的活用是根据它在句中的用法和后续词来决定的。这种变化形态叫活用形,动词有六个活用形,我们学的动词后续ます时的活用形叫「連用形」。下面再复习一下动词的分类以及对应的「ます形」。
(1) 五段动词(课本上的动1):动词的词尾是分布在「ウ」段上的假名。
か
か
だ
た
し
よ
よ
はし
あら
例如:書く、嗅ぐ、出す、立つ、死ぬ、呼ぶ、読む、走る、洗う。
五段动词的「ます形」:把词尾假名(即上面有下划线的假名)变成该行「イ」段的假名再加上「ます」。
書き、嗅ぎ、出し、立ち、死に、呼び、読み、走り、洗い。(+「ます」)
(2) 一段动词(课本上的动2):词尾都是两个假名,最后一个假名都是「る」。 几个特殊的词干词尾不分。词尾的头一个假名在「イ」段上的叫上一段动词。
い
お
す
は
お
に
ひ
の
か
例如:居る、起きる、過ぎる、恥じる、落ちる、似る、干る、伸びる、借りる
词尾的头一个假名在「エ」段上的叫下一段动词。
かぞ
ひら
ひろ
み
ま
す
で
ね
例如:数える、開ける、広げる、見せる、混ぜる、捨てる、出る、寝る、
へ
た
し
い
経る、食べる、閉める、入れる
一段动词的「ます形」:把词尾的「る」去掉再加上「ます」。 例如 起きます、開けます、過ぎます、出ます…
(3) サ変動詞カ変動詞(课本上的动3)。
サ変動詞「する」和カ変動詞「くる」均由两个假名组成。「する」的「ます形」是「します」。「来る」的「ます形」是「きます」。
「する」接在一部分兼有名词和动词性质的名词后面可以把该名词动词化。例如:「勉強する」(「勉強します」)、旅行、練習、留学、仕事、結婚等等。 练习:请思考下列动词的「ます形」。
あ
いそ
やすつ
とみ
もと
きのぼ
はな
かえ
はい
い
たしごと
会う、急ぐ、休む、撮る、持つ、切る、話す、帰る、入る、入れる、食べ
おぼ
お
べんきょう
けっこん
る、覚える、付ける、見る、飛ぶ、登る、勉強する、結婚する、仕事
い
おし
かん
あ
い
き
する、降りる、行く、教える、感じる、浴びる、生きる、着る…
(2012年5月20日)
本文来源:https://www.wddqxz.cn/57977defb8f67c1cfad6b881.html