【#文档大全网# 导语】以下是®文档大全网的小编为您整理的《日语常用口语:近年日本流行的新兴词汇(4)》,欢迎阅读!
日语常用口语:近年日本流行的新兴词汇(4)
31.定額給付金1人当たり一律1万2000円、18歳以下と65歳以上には8000円を上乗せ。麻生政権の目玉政策の一つになるはずだったが、選挙対策のバラマキと批判を浴びたり、「低額給付金」と揶揄されたり。申請締切りの全国的なピークである9月·10月を過ぎても未申請者が約1割という実態も。
定额给付金平均每人均为1.2万日元,18岁以下及65岁以上另加8000日元。这本该成为麻生政权的重点政策之一,可是却被批判是为选举造势的宣传,或是被嘲笑为“低额给付金”。直到过了申请截止的全国高峰期的9、10月份,未申请的都还有约1成。 32.1000円高速土日祝日の高速道路、普通車は、大都市およびその近郊を除く地方部で上限1000円で通行できるという値下げ。ただしETC車に限る。景気浮揚を狙った経済対策として、実施最初の週末に平均通行量増大の効果報告もあり。
1000日元高速指周六日普通车辆在大城市及其近郊以外的地区的高速公路使用费降价至上限为1000日元。不过只限于电子不停车收费系统。作为刺激经济的经济对策,报道称开始实施的首个周末的平均通行量有所增加。
33.派遣切りリーマンショック以降の急激な雇用調整において、非正規労働者は真っ先に雇用調整の対象となった。まず削減の対象となったのは派遣労働者で、特に生産の落込みが激しかった自動車や電機など製造業の派遣労働者は真っ先に削減されることに。仕事だけでなくと住居も失った派遣労働者に炊出しなどを行う「派遣村」も注目された。同じように、就職の内定を取り消されるのが「内定切り」。
终止派遣雷曼冲击之后,在急剧的雇佣调整当中,非正规职员首当其冲成为调整的对象。首先成为裁员对象的是派遣员工,尤其是急剧减产的汽车及机电等制造业的派遣员工成为首先被裁减的对象。
不仅是工作,有的派遣员工同时还失去居所,而为这些人提供食宿的“派遣村”也受到了注目。同理,被取消雇佣内定的就是“终止内定”。
34.年越し派遣村ホームレス支援や非正規雇用の問題に取り組む大小のグループと労組が手を携える形で2008年12月31日に実現した、一種の避難所。厚生労働省に隣接する東京?日比谷公園に仮設テントが設けられた。開村から5日間で500人近い人が入村登録をし、うち170人超が生活保護申請を希望した。
过年派遣村为应对无家可归及非正规雇佣问题,各大小团体及工会携手合作在2008年12月31日建立的一种避难所。在邻近厚生劳动省的东京日比古公园设置了临时帐篷。村子建立后5天内就有近500人登记进村,其中超过170人申请了生活保障。
35.貧困経済的理由により最低限度の生活を営むことが困難になる状態.貧困線すれすれの生活しかできない人々を一般に「ワーキング·プア」と呼ぶが、日本では貧困線の定義が不明確なために正確な数を特定できない。路上生活者や飢えのような絶対的貧困と、所得はある程度あっても人権が保障されていないことから起こる相対的貧困との2種類があるが、先進国では、後者であることが多い。
贫困因经济原因,要维持最低限度生活有困难的状态。只能维持贫困线附近生活的人通常叫做“workingpoor(在职穷人)”,不过由于日本的贫困线定义不明确而无法确定正确数字。贫困有两种,一是流浪生活、挨饿受冻的绝对贫困,以及尽管有一定收入却无法保障人权而引发的相对贫困,在发达国家后者占多数。
词汇综合资料
本文来源:https://www.wddqxz.cn/55a855520540be1e650e52ea551810a6f524c8a8.html