日语中动词的分类和活用总结

2022-05-07 04:50:14   文档大全网     [ 字体: ] [ 阅读: ]

#文档大全网# 导语】以下是®文档大全网的小编为您整理的《日语中动词的分类和活用总结》,欢迎阅读!
日语,动词,总结,分类
日语中动词的分类和活用

归纳整理 百度 大帅天下 2009.02.20



日语中的动词可分为词干和词尾两部分,在构成句子以表述意思时,词干不发生变化,而词尾会发生变化,这种动词词尾的变化称做“活用” 根据活用方式的不同,日语动词可分为四大类。

五段活用动词,就是不以る结尾,或以る结尾但る前假名不在い段或え段上的动词。如:読む、終わる、入る等。 一段活用动词,即词尾都是以る结尾,但る前面的假名在い段或え段上的动词。る前面的假名在い段上的动词叫做上一段活用动词,如:起きる、見る等。る前面的假名在え段上的动词叫做下一段活用动词,如:始める、食べる等。 有些动词按按照规则分类应属一段动词,但是变化却按五段动词变化,统称为特殊五段动词。这种动词不多,需要特殊记忆,如:帰る、切る、知る等。

カ行变格活用动词只有一个:来る,它的变化比较特殊,没有规律。 サ行变格活用动词是以する结尾的词,如:勉強する、運動する等。

动词活用方式可分为:连体形、终止形、连用形、未然形、命令形、推量形、假定形,共七种方式。 一、连体型、终止型,即辞典中的动词原形,又称作普通型或简体型。 二、连用形 1、ます型

动词类型 五段动词 一段动词 カ行变格活用动词 サ行变格活用动词 2、て//たり型

动词类型 五段动词 一段动词 カ行变格活用动词 サ行变格活用动词 ※行く变为いって 三、未然形 1、な型

动词类型 五段动词 一段动词 カ行变格活用动词 サ行变格活用动词

变化方式

词尾う段变成其所在行的あ段+ない

去词尾る+ない 只有“来る”一个动词 する变为し+ない

かく たべる くる 勉強する

举例

かかない だべない こない 勉強しない

变化方式

词尾为う、つ、る变为っ+//たり 词尾为く、ぐ为い+て、で/た、だ/たり、だり

词尾为ぬ、ぶ、む变为ん+//だり

去词尾る+//たり 只有“来る”一个动词 する变为し+て//たり

まつ かく よむ たべる くる 勉強する

举例

まって かいて よんで たべて きて 勉強して

变化方式

词尾う段变成其所在行的い段字+ます

去词尾る+ます 只有“来る”一个动词 する变成し+ます

かく たべる くる 勉強する

举例

かきます たべます きます 勉強します


2、可能型

动词类型 五段动词 一段动词 カ行变格活用动词 サ行变格活用动词 3、被动型

动词类型 五段动词 一段动词 カ行变格活用动词 サ行变格活用动词 4、使役型

动词类型 五段动词 一段动词 カ行变格活用动词 サ行变格活用动词 四、命令形

动词类型 五段动词 一段动词 カ行变格活用动词 サ行变格活用动词 五、推量型(意志型)

动词类型 五段动词 一段动词 カ行变格活用动词 サ行变格活用动词 六、假定形(ば型)

动词类型 五段动词 一段动词 カ行变格活用动词 サ行变格活用动词

变化方式

词尾う段变成其所在行的え段+

去词尾る+れば 只有“来る”一个动词 する变为すれば

かく たべる くる 勉強する

举例

かけば たべれば くれば 勉強すれば

变化方式

词尾う段变成其所在行的お段+

去词尾る+よう 只有“来る”一个动词 する变为しよう

かく たべる くる 勉強する

举例

かこう たべよう こよう 勉強しよう

变化方式

词尾う段变成其所在行的え段

去词尾る+ 只有“来る”一个动词

する变为しろ

かく たべる くる 勉強する

举例

かけ たべろ こい 勉強しろ

变化方式

词尾う段变成其所在行的あ段+せる

去词尾る+させる 只有“来る”一个动词 する变为させる

かく たべる くる 勉強する

举例

かかせる たべさせる こさせる 勉強させる

变化方式

词尾う段变成其所在行的あ段+れる:

去词尾る+られる 只有“来る”一个动词 する变为される

かく たべる くる 勉強する

举例

かかれる たべられる こられる 勉強される

变化方式

词尾う段变成其所在行的え段+

去词尾る+られる 只有“来る”一个动词 する变为できる

かく たべる くる 勉強する

举例

こられる 勉強できる


本文来源:https://www.wddqxz.cn/3222cf6b011ca300a6c39011.html

相关推荐