【#文档大全网# 导语】以下是®文档大全网的小编为您整理的《二级语法第二十回6月12日》,欢迎阅读!
153)ものだから
出かけにお客さんが来たものだから
形式体言「もの」的用法,前接活用词连体形,表示原因理由,常用于解释,辩白等场合。类似的有「もので」等用法。口语中约音成「もんだから」「もんで」的情况。 〇自分の傘は人に貸してしまったものだから、私は仕方なく、濡れて帰った。(自己的伞借给别人了,所以我没有办法只好淋雨回来了。) 〇朝寝坊しちゃったもんで、遅れちゃったよ。(我睡过头了,所以迟到了。)
154)ものなら
行けるものなら行きたい
源于形式体言,这里作接续助词用。 ①接在动词未然形+推量助动词「(よ)う」之后,表示假定顺接条件,后项往往是不理想,相当于“万一……就……”,“要是……就(不得了了)”。
〇手術がもう少し遅れようものなら、命を落としていただろう。()假如手术再晚一会,就没命了吧。)
〇昔その国では国王に反抗しようものなら、すぐに殺されたものだ。(在那个国家,过去只要想反抗国王,就会立刻被杀。)
②接在动词可能态之后,表示假设一个不大可能实现的事,相当于“如果能……的话,那就……吧。”后项中常常含有希望,请求,意志等用法。 〇一人で行けるものなら、行って見なさい。(要是你一个人能去,就去吧。)
155)ものの
やってはみたものの
前接活用词连体形(名词+「である」),表示让步,承认前项,但提出与其相反的问题。相当于“虽说……但……”。是一种比较弱的逆接用法。 〇苦しいことは苦しいものの、また楽しいこともある。(虽说苦是苦一点,但也有快乐的事情。)
〇日本は経済大国であるものの、まだ国際社会に地位が低いと考える人はかなりいる。(许多人认为日本虽然是经济大国,但国际上的地位还不高。)
〇ダイエットを始めたものの、おいしいものを見るとつい手が出てしまう。(虽然开始减肥,但看到好吃的忍不住就伸出手去。)
156)……やら……やら
本やらノートやら泣くやらわめくやら
口语性并列助词,接在体言,活用词连体形之后,表示不完全列举,除此之外还有。用「…のやら…のやら」的形式并列意思相反的词,表示不知属于其中哪一种情况。 〇生け花やら、茶道やら、日本文化に特に興味を持って習っています。(我对插花,茶道等日本文化特别感兴趣,正在学习。)
〇食べたことがないので、おいしいのやら、おいしくないのやら、さっぱりわからない。(没有吃过,所以根本不知道是否好吃。) 〇歌うやら踊るやら、とても賑やかだった。(又唱又跳相当热闹。)
157)ようがない/ようもない
書きようがないどうしようもない
「よう」是接尾词,接在动词连用形之后,表示方法。用否定则表示“无法……”的意思。常常带有束手无策,相当无奈的感觉。「どうしようもない」作为惯用词常常用来表示“无可救药”的意思。
〇これ以上、手の施しようがない。(再也无记可施了。) 〇彼の行く先がわからないので連絡しようがない。(因为不知道他的去处所以无法联系。) 〇あの人はどうしようもない怠け者だ。(他是个无可救药的懒鬼。)
158)ように
次のように熱が下がるように注射をする 是比况助动词的连用形,接在活用词连体形,「体言+の」的形式之后。 ①表示举例,指示某一内容。
〇ご承知のように、中国は長い歴史を持っている。(众所周知,中国有很长的历史。) ②也可表示要求,愿望,目的以及某种倾向。 〇風がよく通るように、もっと窓を開けなさい。(把窗再开大些,让通风更好些。) 〇そんなことはしないように注意してください。(注意不能做那种事。) ③使用「ようになる」的形式表示状态发生变化。 〇一生懸命勉強して、日本語がわかるようになりました。(努力学习,终于能听懂日语了。) 〇火事が起こると、このドアは自動的に閉まるようになっています。(一旦起火这扇门会自动关闭。)
159)わけがないわけはない
彼がそんなことを言うわけがない
形式体言「わけ」的用法,接续法与名词相同,表示从道理,情理上认为是不可能的。 〇仕事はそんなに簡単に成功するわけがありません。(工作没那么容易就能成功的。) 〇獣の本性は変わるわけはない。(野兽的本性不可能改变。)
〇あんなにひどいことを言ったのだから、許してもらえるわけがないでしょう。(说了那么过分的话,不可能得到原谅吧。)
160)わけだ/わけではない/わけでもない
一人千五百円なら、八人だと一万二千円になるわけだ/暑いわけだ。三十四度もあるあなたの気持ちもわからないわけではない 接续方法与上条相同,「わけだ」表示从事物发展趋势看“理应如此”“理所当然”,结果一般都是既定事实,说明其原因的用法。否定式「わけではない」「わけでもない」则表示“未必如此”,用来否定那些想当然的推测。
〇昨日習ったばかりですから、よくできるわけだ。(昨天刚学的,当然会喽。)
〇友達にパーティに誘われて、行きたくないわけではないが、すぐに返事をしなかった。(朋友请我参加晚会,并不是不想去,却没有马上答复。) 〇努力したから、いい仕事ができるわけでもない。(虽然努力,未必一定能干好。)
161)わけにはいかない/わけにもいかない
黙っているわけにはいかない
前接动词连体形,表示受到情理的约束。不可以这么做,或者接动词否定式的后面表示必须这么做,不能不这么做。
〇いくらいやでも、止めるわけにもいかない。(无论怎么讨厌,也不能辞职不干。)
〇一週間も掃除をしていないから、今日はしないわけにはいかない。(已经一星期没打扫了,今天非得打扫一下不可。)
162)わりに/わりには
日本人のわりに年を取っているわりには 接续方法与名词相同,表示相比较的程度,后项与根据前项做出的设想不一样,有转折语气。类似的如第109条「にしては」。 〇この靴は値段のわりに丈夫だ。(这鞋不贵却很结实。) 〇この料理は高いわりにおいしくない。(这菜很贵,但不好吃。) 〇よく食べるわりに、太らない。(吃得很多,却不发胖。)
本文来源:https://www.wddqxz.cn/781978e8998fcc22bcd10d38.html